佐々木ゼミナール
佐々木ゼミナール


体験記一覧へ戻る

2019年 合格

W君(城北埼玉、早稲田摂陵、淑徳、学習院中学合格)の合格体験記

僕は、家の近所の塾に4年生の10月から通っていました。
最初は、あまり中学受験を意識していなかったので、なかなか成績は上がりませんでした。
本気で中学受験をしようと思い、お父さんに佐々木ゼミナールを紹介されました。
僕は、6年生の夏期講習から入ったので、不安もたくさんありましたが、
佐々木先生の授業を受けると不思議と自信が出てくるようになりました。
先生には、算数と理科を習っていたのですが、実物を見せてくれたり
いろいろ工夫してもらって、授業がわかりやすく面白かったので、勉強に興味が出て少しづつ成績もよくなっていきました。
先生の授業をよく聞いて、この調子でやれば、大丈夫だと思いました。
2月の本番の試験では、1発解法やてんびんの問題、佐々木先生に解法を教えて
もらった問題を組み合わせた問題などが出ました。
本番直前まで、授業をしてもらえて心強かったです。
結果は、受験した学校すべてに合格することができました。
佐々木先生の授業は、僕にはとても合っていました。
面白くて、非常にわかりやすい授業をして頂いて、本当にありがとうございました!


ご父母の合格体験記

佐々木先生の授業は、息子が授業を聞いて親がノートを取るという
2人で受けるスタイルでした。
実際にやってみると、息子は授業に集中できて、とても良かったと言っておりました。
算数、理科(特に物理分野)関しては、このスタイルが良かったようです。
途中から、ビデオ撮影も許可して頂き、解りにくかった授業を自宅で何度も見て復習しました。
息子は先生のDVDもすべて見て、算数の公式を使って問題を解くことで、解法パターンを
覚えていきました。
過去問演習でも、てんびんや、一発解法をつかって解ける問題が数多くありました。
受験の相談や雑談にも気さくに応じて頂きまして、大変ありがとうございました。
受験直前の緊張感の高まった中で、先生と雑談できてリラックス出来たことを覚えております。
佐々木先生、本当にありがとうございました。