|
体験記一覧へ戻る
2014年 合格
G君(暁星、世田谷合格)の合格体験記
僕は入試まであと120日の時に佐々木ゼミナールに入りました。
その頃考えていた志望校の偏差値には程遠く、それは12月の模試まで続きました。
しかし佐々木ゼミナールに入ってから、先生が作ってくれた過去問25年間分を一生懸命
に勉強しました。
冬休みには毎日12時間勉強しました。
過去問は、何回も引っかかった問題を解き直し、わからないものは先生に解説してもらう、
ということを繰り返し、入試2日前に3巡目が終わりました。
多分、最後一ヶ月で偏差値は10くらい伸びたと思います。
学力が短期間で伸びたのは、先生が勉強に集中出来る環境を作ってくれたからです。
受験の日は、『頑張ったから大丈夫だ。』という自信を持って臨むことが出来ました。
先生、本当にありがとうございました。
|
ご父母の合格体験記
6年秋までは、大手塾に通っていました。
特にさぼることもないが、いまいち充実もしていない、”何となく塾に通っている。”
という状態でした。
秋に目標校を定めると、このままでは無理なことは明白でした。
もっと目標に合った的確な勉強をしなくてはならない、と思っていた時に佐々木ゼミナ
ールに出会いました。
佐々木先生は、やらなくてはならないこと、をはっきりと提示し、受験までのスケジュ
ールを作ってくれました。
先生の丁寧で厳しく、そして優しい眼差しの中で子供のやる気が出てきました。
おかげで、みるみる集中して勉強するようになりました。黙々勉強をする姿を見ること
が出来たことは、嬉しかったです。
先生との一対一の真剣な授業は忘れられません。
受験日に本人のモチベーションを最高になるように持っていってくださいました。
お陰様で希望する学校から合格をいただけました。
ありがとうございました。 |
|
|